このコラムはこんなライターの皆さんが書いてます。
Lumi
好きな科学捜査はDNA分析。好きなキャラクターは、ホレイショ・ケイン。CSIを見ながらでもおいしくご飯がいただけます。
#4「美しい男たち」のエンディングで流れていた曲は、Imogen Heap "Hide and Seek"。Imogen Heapは、イギリス・北ロンドン生まれの女性シンガー。今年2月に授賞式が行われた、グラミー賞2007の最優秀新人賞部門へのノミネートは記憶に新しいところ。
10代の時にソロ・アーティストとしてAlmo Soundsと契約した彼女は、1998年、デビュー・アルバム『imegaphone』をリリース(矢井田瞳は、Imogen Heapを敬愛。このアルバムは、矢井田瞳の所属レーベルである青空レコードより2002年に再発されています)。音域、表現力の素晴らしさなどが高く評価され、Bjorkなどと共作経験を持つプロデューサー、Guy Sigsworthとユニット“Frou Frou”を結成するなど活躍。人気ドラマ「The OC」に楽曲提供したことでも認知度を上げ、この"Hide and Seek"は、「The OC」の第2シーズンのファイナル・エピソードでも起用されています。
この曲を含むアルバム『ひとりごと~Speak For Yourself~』は、今年3月、ソニーミュージックから発売になっていますので、ぜひチェックしてみて!
2007.10.28|CSI:マイアミ5、ミニコラム|固定リンク|コメント(0)|トラックバック(0)
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/209357/16869783
この記事へのトラックバック一覧です: 【ミニコラム】#4「美しい男たち」で使われた曲をご紹介:
コメントを書く